T S U N A G I
CONSULTHING SERVICE

整備士がオーナーの愛車へ懸けた"目に見えない想い"
次世代へ繋ぐ

 

私たちは、個人で経営されている自動車整備工場、中古車ディーラー、カスタムショップ様向けにWebページの作成、事務作業の自動化ツール構築、新商品や新サービスの開発を支援しています。

早すぎる時代の変化に惑わされることなく、ご自身がこれまで培ってきた技術や信頼をこれからも継続的にオーナー様へ提供できる環境構築をお手伝いします。


私たちは、すべてのショップオーナーさんにサービスを提供するわけではありません。

古き良き自動車文化を次世代に繋いでいきたい、自分の技術を後世に繋いでいきたいという強い想いを持ったオーナーさんのみにサービスを提供しています。


技術の信頼性を伝える

自信がある整備士さんは、本心ではお客様を選びたいと感じているのではないでしょうか。技術の価値を分かってほしいお客様に絞ってメッセージを創ることで、自然とそのようなお客様が集まる流れを創ることができます。スタイリッシュなwebページを作成したり、とりあえずSNSを開設し発信するだけでは効果は限定的です。

TSUNAGI CONSULTHINGでは、伝えたい人に伝えたいことが伝わるメッセージ作成に最も重点をおいています。webデザインや画像作成などはAIなどの最新テクノロジーの力を借り、人間しかできない会話にお金と時間をかけます。

TSUNAGIコンサルタントはショップオーナー様との1対1の質の高い対話を重視し、今まで言語化できていなかった技術に懸ける想いを人に伝わる言葉にし、オウンドメディアでの発信を支援します。


目安コスト | 20万円/10時間
プロジェクト期間 | 約1ヶ月

技術の探求に集中する

大切な常連のお客様の高度な依頼に十分に対応できていないのではないでしょうか。成約に繋がらない見積作業、知識が知りたいだけの問い合わせ、予約調整、請求書作成、会計処理など、技術とは関係ない事務仕事に時間を取られていませんか。

現在のテクノロジーをうまく組み合わせて使いこなせれば、これらの無駄だと感じる事務作業を自動化できます。また既製品の顧客管理/会計ソフトの持つ機能を必要十分に絞り込めれば、毎月/毎年の費用を大きく抑えて、理解できない項目や入力しない項目も、わかりやすい表現にしたり項目を表示させずスッキリしたカスタムアプリを作成できます。

事務仕事を自動化し、常連のお客様との雑談や整備技術探求に時間を使いませんか?


目安コスト | 200万円/100時間
プロジェクト期間 | 約3ヶ月

培った技術を利益に繋げる

日本国内における自動車整備業界全体が、一般整備を中心とした業界固定価格によって、利益の確保に苦慮していることを私たちは理解しています。

ショップオーナーさんの中には、得意な車/好きな車のオリジナルカスタマイズ/チューニング/特殊修理を多く受け、技術向上と自分の楽しみで事業を成り立たせたいと考えている方もいるのではないでしょうか。しかしいつの間にか故障修理に追われる日々で研究開発を行いたくてもできない状況だと理解しています。

TSUNAGI CONSULTHINGでは、そんなショップオーナーさんの代わりに企画/調査/開発/テスト/リリース/マーケティング/デリバリーなどを行うことができます。ショップオーナーさんと同じ立場で本当に作りたいサービスを一緒に作り上げていきます。


目安コスト | カスタマイズ
プロジェクト期間 | カスタマイズ

SPECIAL SERVICE

SCANTOOLの機能調査、セッティング、診断実演などのコンサルティングサービスを提供しています。整備士不足・技術者不足によってお客様の悩みを解決できない問題解決に向けたサポートをします。

Launch x431シリーズやxtool、AUTEL MaxiSysシリーズなどが実行できるエラーコードスキャン、データログ、モジュール操作、エラーコードリセット、サービスリセット、学習値リセット、再学習、コーディング、ECUプログラミング機能に加え、IMMOツールを加えることで実行できるキープログラミング、アンチシーフプログラミング、アンチシーフキーリセットなどの操作をサポートします。

これらの機能を駆使し、ニーズの高い中古のコンピューターモジュール(ECU)への交換もサポートしています。


目安コスト | 初回10万円 + 診断機実費 以降 2~4万円/セッション

Works

Affiliate Link